chiawaseblog

呆然とした現実の不安を消し去り、幸せな物語を築くためのブログ

引っ越し≪冒険≫

今年の三月2年弱程居座っていた実家を出て、久しぶりの一人暮らしを始めた。

きっかけは彼氏が一人暮らしが出来ない事情があり、私も実家から出るとともに、別の仕事への転職が決まったため、職場へ通いやすい家に引っ越しをした。

引っ越しの費用は約20万円。

以前使っていた実家にあった家具家電以外に買い足したものや初期費用、引っ越し代などを合わせたらそのぐらいかかった。

新しい家具に5万円。

初期費用に10万円。

引っ越し代金に2万円。

その他一人暮らしに必要な生活用品に3万円ほどだった。

家は1LDKで少し広めのペット可の物件。

少し余剰スペースがあるので、そこでペットを飼うか、ゲームができるよう機材を買い足すか悩みどころだ。

ただ、ペットを飼ってしまうとなかなか出かけることが叶わなくなってしまうし、ゲームを始めてしまうと夢中になって辞め時が分からなくなってしまうので、これからの自分の生活には何があればより幸せを感じられるのかを考えて選びたいと思う。

悩んでいる時点で、その選択が自分にとってのベストではない事はわかっている。

それでは困るので、自分がどうしたいのか自問自答の時間をしっかりとっていく。

掃除≪私の楽しみ≫

掃除というと子供のころは大嫌いだった。

いつも部屋が汚く、親や周りに掃除しろ!片付けろ!と言われ、家で楽しく掃除ができるようになったのはつい最近の話だ。

掃除は楽しいもの。学生のころ、学校の掃除は嫌いではなかった。やる事が決められ、手順通りにすれば綺麗になる工程は、自分にとってとても心地良い作業だった。

周りがさぼっていても自分は掃除をとても楽しんでいた。

では、なぜ自分の家はいくら掃除しても楽しいと思えないのだろう?

きっとそれは、終わりが分からなかったからだと思う。

学校の掃除ではここからここまでと決められていて、人数も自分ひとりではなく、大勢でやるので、少しの労働で沢山綺麗にできるのに対して、家で一人で掃除をしていると、自分に指示をしてくれる人、終わりを決めてくれる人がいない。

ごみ屋敷状態の部屋を一人でどうやって片づけていいのかわからない状態で始めても時間をたくさん使うわりにあまりきれいにならないという現象が起きてしまう。

そうすると達成感もなければ綺麗な部屋にもならない。

片付けや掃除はむやみにやるものではない。きちんと教える。学ぶ。そうしてできるようになるものだと思う。

私も最近ミニマリストの人の動画を見ることで、部屋に余計なものを置かない。片付けの習慣を作る。物の位置を決める。など片付け安い部屋作りを実践している。

広々とした床が見えるので、新しい物事を始めやすくて自宅でのフットワークも軽くなった。

投資≪新しい挑戦≫

最近、ユーチューバーの人達の中で投資を勧めている人がとても多いように感じる。

最初は両学長のインデックス投資、積み立てNISAの魅力について語っている動画で興味をもったが、他の人たちも余剰資金でつみたてNISAを初めて10%以上の利回りになったという報告があった。そういう成功者の話が目立つ。

その中でも、自分には余剰資金がないのに初めて途中でやめてしまう人もいれば、下落時の不安に耐えられず、売ってしまった人も沢山いるようだ。

なので、私が考えた結論は、・余剰資金で始める。・満額を入れなきゃと気追わず、最初は少額からスタートし、投資に慣れる。・金額を増やすのは余剰資金が増えてから考える。・インデックス投資の場合はほったらかしにして、頻繁にみない。確認するのは、多くても月に1回、少なくても1年に一回の確認程度にする。そうすることで長期目線で値動きを確認できる。

積み立てNISAを始めるなら楽天証券SBI証券で迷っているが、楽天証券で購入することでもらえるポイントが増えるのかの確認と、手数料だけみれば、SBI証券が一番安く運用できるので、長期積み立ての積み立てNISAにはSBI証券の方が手数料が安く運用できる可能性もあるため、そのあたりを確認して次回まとめたいと思います。

趣味≪幸せ活動≫

趣味とは、専門としてではなく、楽しみとして愛好する事柄。

 

私には趣味といえる物が、料理、読書、掃除、日記、運動、編み物、タイピング、スノボ、ゲーム、アニメ・映画鑑賞、カラオケ、旅行等沢山あります。

趣味に得意、不得意もなく、自分が楽しんで行う事が出来るものを趣味という。

それはつまり、趣味に時間を使えている人ほど幸せな時間を過ごせているのではないだろうか。

逆に何をやっても楽しくない。と感じている人は趣味となるものがない。つまり楽しくない人生を過ごしているという事ではないだろうか、、、

趣味が出来るという事は、人生に前向きな証拠である。

人生を前向きに考えられない人は、まず、自分を幸せにする思考が大切なのではないだろうか。

マザーテレサだったかが言っていたが、思考が言葉になり、言葉が行動になり、行動が習慣になり、習慣が性格になり、性格が運命になる。ヒンズー教の教えでは最後は運命が人生になるであったか。

 

この言葉は的を得ていると思う。

思考、つまり潜在意識が変われば、言葉や行動が変わり、習慣が変わり、性格が変わり、人生が変わる。

 

 

固定費紹介見直しで年間10万円以上安くなった!!

初めまして、あればあるだけ使ってしまう。。。いつまでも貯金できない人生と決別すべく、今年からお金の勉強を始めました【ヌボ】です!

 

これからお金について詳しくなって将来への不安を払拭していけたらと思い、行動したことを記事に書いていきます!

 

それではまず、タイトルにあるように私が見直した固定費ですが、内訳は次の通りです

スマホ代(2019年1月実施)

見直し前毎月1万3000円、年間15万6000円支払っていたのが。。。

見直し後毎月6000円、年間7万2000円

なんと

 

 

8万4000円安くなってる!!

 

自動車保険代(2019年3月実施)

見直し前7万5000円支払っていたのが

見直し後4万5000円

3万円安くなった!!

 

なんと

 

 

11万4000円も安く出来ちゃいました!!

 

 

私が二つの固定費を見直して年間で節約できた金額は約11万4000円。これはかなり凄いと思いました。

 

見直しでやったことは、スマホの場合同様のサービスで別会社に乗り換えたり、車の場合保険会社を店舗からネット見積で最安値の会社に変更し不要な保険を外しただけです。それでこれだけの節約につながるのなら早くやるに越したことないですよね。

 

 

私の場合は不要な買い物も多かったのでそれについても見直しました。

沢山あることは豊にみえて心の平穏は遠のいていたと思います。

 

今はあるものを使うように気を付けているので、すぐに買う解決方法は選ばなくなりました。

 

そのほかに実家の部屋についても、かなり古めかしい見た目でしたが、すべて自分で作り変え、私の部屋だけ新築みたいです(笑)

diyは節約だけでなく、暮らしが豊かになる趣味といえるものです。できた時の達成感はお金を払って完成したものよりもかなり高まる事間違いなしだと思います。

 

最後読んで頂きありがとうございます!!